新しい鯖
メンテは延長があったようですが、家に帰ってきた頃には
すでにINできるようになっていました。

INしたらタイトルが取れました。
ちょうど7年前の5月の終わり頃にこのキャラで
始めた(というか復帰)んですよね。
もうそんなに経つんだなぁ…。
それにしても、やっぱり名前はかぶってたか…。

昨日はティルコの広場のところでログアウトしたんですが、
INしたら一緒にいたメンバーがその場所ですでに集ってました。
完全に過疎った状況に慣れてしまったのだろうか…
人が多い所は落ち着かないのか、みんなこの場所から
動きませんw

チャンネルが10個だったり、混雑や満員表示に
違和感を感じる!w
ふと気になってルエリ鯖ののらりでINしてみました。

なんか洋服もらったー!
そして「とうもろこし茶を飲んで9年」タイトルを
もらいました。
さすが初代(;´∀`)
キホール最後の日。
エリンよ、私は帰ってきた。
HDDがお亡くなりになってから約1ヶ月…

ふっかぁぁぁつ!
マビフェスの原稿や準備があったので、
復旧できるかどうか確認したり、
購入するHDDの下調べとかそういうの
後回しになってしまってたんですよねー…。
で、やっと今頃ですよ;;
今日HDDが届いたので、やったこともない
HDD交換をやってみましたよー。

HDDを取り出そうとしたら、メモリが当たって出せなくて
あぁ、こっちはずしておくのが先だったのか…と
変な汗かいた…。
ついでにOSもVistaからWin7へバージョンアップ。
ん?チップセット?Directx?ビデオカード?ドライバー?
なんですのそれ…状態でしたが、並行して勉強しつつ
無事マビノギができるところまでたどり着きました。
いやー、自分でやってみて、すごくいろいろ知識ふえた。
勉強になったなぁ!
マスター
1週間前でしたが、ホットタイムイベントがありました。

オラクルサンロッド・コルト。
Lロッドの機能もあるらしい。
英雄才能のトレジャーハンターが実装されて
探検マスタリやらなんやらスキルが増えました。
探検レベルも上限がレベル50に変更。
クエスト報酬の探検経験値も増えたので
これまでよりもレベルが上がりやすい^^
筏は行かなくなりそうだ。
今回レベルの上がり方がいつもより早いので
久々にカードで転生することにしました。
SAOの時のを使いたかったですし。
でもその前に、せっかく料理才能にしているので
トレをしておくことにしました。

まずは乳搾りスキルをランク1にして

搾乳マスター(^o^)

収穫スキルはランク7でひとまず終了。

マスター料理人になりました!

INしたら目の前に露出の高いギルメンを発見。

「えっ!」と近づいてみたら、スケート服を
肌色に染色してあったw